本日のパタヤ 2025年9月16日~

緊急 タイカントリー9月18日~30日までクローズとなりました(火災)
ご予約のお客様には個別に対応させて頂きます。

今週の写真はこちら こちらをクリックすると英語ページが表示されます。写真をご覧いただいた後は、画面右上の日本語(国旗マーク)をクリックして、日本語表示に切り替えてご利用ください。

■本日のパタヤ

2025年9月29日(月)**8月の外国人入国者数(順位は年初からの総数ではなく8月の入国数)
2025年8月に日本からの入国数は第5位でした。1位中国(前年同月比13%減)2位マレーシア(同3%減)3位インド(同15%増)4位韓国(14%減)5位日本(同5%増)昨今のバーツ高もあって全体的には若干観光客が減っていますが、日本からは円安何のその、予想以上に多くのお客様が来ています。インドの15%増が気になります。日本人て何故か目立たないですが、インド人て何故か目立つ、パタヤでもすごく増えたような感じがします。タイ政府は2025年9月から、日本の2024年JALの取り組みを参考にした外国人観光客向け国内線無料キャンペーンを開始しています。最近ちょこっとチェンマイに行ってからパタヤバンコクに戻ってくるお客さんが急増したのはこのキャンペーン利用でしょうか?
2025年8月の外国人入国者数(順位は年初からの総数ではなく8月の入国数)
(1)中国●(1月~4月)1,648,697人●(5月)310,292人人(6月)306,617人(7月)420,770人(8月)409,691人
(2)マレーシア●(1月~4月)1,516,132人●(5月)385,332人(6月)398,433人(7月)358,287人(8月)391,777人
(3)インド●(1月~4月)750,056人●(5月)228,544人(6月)205,299人(7月)189,303人(8月)190,604人
(4)韓国●(1月~4月)582,385人●(5月)91,178人(6月)98,544人(7月)130,259人(8月)133,995人
(5)日本●(1月~4月)374,896人●(5月)69,378人(6月)64,989人(7月)74,717人(8月)128,178人
(6)台湾85,412人(7)ロシア81,098人(8)米国81,096人(9)オーストラリア75,384人(10)シンガポール73,196人

2025年9月25日(土)**ブログの更新が遅れており申し訳ありません。ここしばらく、本当に“目が回る”ような忙しさが続いております。約2週間多くのお客様にご来訪いただき、ありがたいことに連日フル回転。昨日あたりから現地対応も少なくなり少し落ち着いてきました。ビーチではタイ人インバウンド客を対象としたイベントが開催され、出店も立ち並び、にぎやかな雰囲気です。オフィスは、ハイシーズンの予約対応が本格化、日に日に忙しくなっています。日本語スタッフ3名で延べ1日合計36時間かけてのメール対応で何とかほぼ当日中に全件返信できているぎりぎりの状況です。1日あたりの対応件数は通常期の数倍&内容も複雑化しているため、相応の時間と集中力が必要といったところでしょうか。それでも、すべてのお客様に確実な手配をお届けできるよう、スタッフ一同全力で対応しております。また、ゴルフ料金やホテルなどの契約書も続々と届いており、業務はさらに加速中。これからの5日間は、ブログやゴルフ料金などのホームページ情報を毎日更新していく予定です。そして迎える10月1日からは、いよいよハイシーズンのゴルフ予約が本格化。月初めは今の数倍の忙しさが予想されるため、またまたブログ更新が止まる可能性大です。どうかご容赦くださいませ。本日の両替レートは10,000円=2,128バーツと、依然として低水準が続いております。天候については、心配されていた雨もほとんどなく、雨季終盤の10月に向かっているようです。
なお、メールにつきましては、どんなに遅くとも3日以内には手配状況などをご連絡しております。万が一、3日以内に返信がない場合やご案内が届いていない場合は、お手数ですが一度お問い合わせいただけますと幸いです。皆様のご協力に心より感謝申し上げます。

2025年9月19日(金)**レストラン紹介:ガイオップオーンカオキオ ไก่อบโอ่งเขาเขียว
タイチョンブリー県のカオキオゴルフ場近くにあるローカル食堂で、名物料理「壺焼き鶏(ガイオップオーン)」で知られています。壺焼き鶏は、甘めのタレで漬け込んだ鶏肉を壺の中に吊るし、底の炭火で約40分じっくり蒸し焼きにする調理法。皮は香ばしく、身はしっとり柔らかく仕上がり、炭火の香りと酸味辛味の効いたナムチムジャオ(タレ)が絶妙にマッチします。店頭には壺がずらりと並び、大きな鶏のオブジェが目印。イサーン料理も豊富で、豚トロ焼き(コームーヤーン)やソムタム、茶碗蒸しなども人気。地元の常連や旅行者に愛される、雰囲気も味も満足度の高い一軒です。カオキオでゴルフの際はぜひ立ち寄ってみてください。

2025年9月18日(木)**いや~驚きました。タイカントリークラブが火災のためクローズとなり、明日空港から直行予定だった12名の団体予約も急遽対応が必要となりました。とりあえず、9月30日までにご利用予定のお客様全員と連絡がつき、代替ゴルフ場の手配も完了しております。皆様のご協力に感謝申し上げます。ゴルフ場火災と聞いて、2022年のサミットウィンドミルを思い出された方も多いかもしれません。あの時はカートのバッテリーが原因で2度の火災により約80台が焼失しました。今回のタイカントリーも同様かと一瞬思いましたが、どうやらクラブハウス内のローカールームが火元のようです。詳細はまだ不明ですが、近々ニュース等で報道されるかと思います。ちょうど連休中で多くのお客様が来場されているタイミング。ハイシーズンの予約対応で忙しく、ブログ更新も当面は難しいかもしれません。そんな中での緊急事態、背筋が伸びる思いで、倍速モードで仕事に取り組んでおります。なお、緊急時の連絡にはLINEが非常に役立ちました。代替案の相談や予約票の送付など、即時対応が可能で助かりました。

■本日のパタヤ
9月16日(火)両替2,125バーツ 13時の気温30℃ 最高気温89℉(31.7℃)最低気温75℉(23.9℃)
9月17日(水)両替2,135バーツ 13時の気温31℃
9月18日(木)日の出6時6分日の入18時16分
9月19日(金)最高気温89℉(31.7℃)最低気温77℉(25.0℃)
9月20日(土)
9月21日(日)AKG休み
9月22日(月)両替2,125バーツ
9月23日(火)
9月24日(水)最高気温89℉(31.7℃)最低気温80℉(26.7℃) チョンブリー文化と味の祭典
9月25日(木)両替2,128バーツ 13時の気温32℃
9月26日(金)
9月27日(土)両替2,125バーツ 13時の気温29℃
9月28日(日)AKG休み
9月29日(月)両替2,135バーツ 13時の気温29℃(曇り、結構涼しくなった感あり)
9月30日(火)

■タイ祝日(*特別休暇)※ゴルフは休日料金となります。
9月は祝日なし
10月13日(月)10月23日(木)
11月は祝日なし
12月5日(金)12月10日(水)12月31日(水)
1月1日(木)*1月2日(金)
2月は祝日はありませんが中国正月期間は休日料金となるゴルフ場があります
3月3日(火)
4月6日(月)4月13日(月)4月14日(火)4月15日(水)

■イベント情報 凄~い パタヤはビッグイベント目白押し
●9月24日(水)~28日(日)チョンブリー文化と味の祭典**パタヤビーチロードに屋台が立ち並び無料コンサートが連日開催されます。
●9月26日(金)27日(土)**Oktoberfest@Mabprachan Lake 2025
(主催)Hop House Brewing(地元醸造所)+地域協力団体
(会場)Mabprachan Lake(公共の湖畔エリア)
野外フェス形式。音楽、BBQ、クラフトビール、交流が中心
●11月28日(金)29日(土)**Pattaya International Fireworks Festival 2025
●12月31日(祝日)**Pattaya Countdown Festival 2025

Powered by MakeWebEasy.com
This website uses cookies for best user experience, to find out more you can go to our Privacy Policy  ,  Cookies Policy