今週の写真はこちら こちらをクリックすると英語ページが表示されます。写真をご覧いただいた後は、画面右上の日本語(国旗マーク)をクリックして、日本語表示に切り替えてご利用ください。
■本日のパタヤ
2025年8月23日(月)**パタヤ新名所「ウォーキングストリート 3D LED看板」パタヤの夜を象徴するウォーキングストリートが、2025年夏、ついに新しい顔を手に入れました。ビーチロード側に設置された巨大な3D LED看板は、幅9メートル高さ12メートルという圧巻のスケールです。毎日午後4時から点灯し約15〜20分ごとに映像が切り替わります。かつては雑然とした配線や看板が入り混じり、どこか混沌とした印象もあったこの通り。現在も驚くほどの人出ですが、整備が進み、通り全体がより洗練された雰囲気に生まれ変わっています。そして仕上げは、今回の3D LED看板。まさに「新しいパタヤの顔」として通りの入口に堂々と輝いています。ちょっと写真や映像では伝えきれない、光と音の迫力。この場所に立てば、誰もが「パタヤに来た」と実感できるはずです。ぜひ一度、実際に足を運んでみてください。やっぱりパタヤだな――この活気、この華やかさ。現地でこそ味わえる感動があります。凄~い。
2025年8月23日(月)**観光地紹介:アユタヤ「海老センター」
パタヤではないですがもう一つ観光地を紹介します。アユタヤ観光やゴルフ帰りに立ち寄る人が増えているのが、アユタヤ海老センター。「クンプアンペーオ กุ้งเพื่อนแพรว」などの有名店が軒を連ね、川海老や雷魚など、タイならではの川魚料理が楽しめます。アユタヤゴルフクラブからは車で約15分、市内のワットヤイチャイモンコンからはわずか10分ほどとアクセスも抜群。中でも人気なのが、味噌が濃厚に詰まった川海老の炭火焼。身はプリプリで香ばしく、少し辛めのタイのつけだれ「ナムチム น้ำจิ้ม」との相性も抜群です。一度味わえば、思い出すだけでよだれが…ブログを書きながらもよだれが…。そしてもう一品、ぜひ挑戦していただきたいのが「雷魚の塩焼き ปลาช่อนเผาเกลือ」。見た目は豪快ながら、味わいは驚くほど繊細。炭火でじっくり焼かれた雷魚は、外はパリッと香ばしく、中はふっくらとした白身。臭みは一切なく、レモングラスや香草の香りがほんのり漂い、年齢層の高い方にも食べやすい一品です。そうそう、ここで売られているアユタヤ名物「ロティサイマイ」美味しいですよ。疲れた体に最高です。お土産にも喜ばれます。ただし、サイマイは**砂糖そのものなので血糖値が気になる方にはおすすめできません。
2025年8月19日(火)ワットサマーンラッタナーラーム(ピンクのガネーシャ)本日も行ってきました。とにかく近年人気のスポットです。まるでテーマパークのような境内は色鮮やかでユニークです。ここまで映える寺院は他にないかもしれません。特にピンクのガネーシャ像はいいですね。見ていても楽しくなりますし願い事もかなう?とのこと。バンコクパタヤ間移動の際に寄る方が多いです。お父様型はバンパコンリバーサイドでゴルフ、その間に奥様とお子様はピンクのガネーシャ見学、帰りはソンブーンで、ちょっと贅沢な観光を一台で。
2025年8月18日(月)**レストラン紹介:ルアットムークンシー(Luedmoo Khunsri)
朝から満席パタヤのホルモンスープ店です。セントラルパタヤ通り沿いで近くにはやはり朝食で有名な「デンダム」があります。タイ式豚モツスープมเลือดหมูは、白米を加えて雑炊風にするのもおすすめです。
2025年8月17日(日)**日曜日で会社は休みですが、フォロー業務で数名出社しています。最大9連休のお盆休みも本日最終日ですね。本日でピークの8月12日の約半数となります。明日以降も帰国の方の方が多いので少しずつ減少という感じです。ゴルフ場は日本人ばかり、これで日本人がいなくなるとどこもがらがらです。月末まで少しゆっくりしてハイシーズンに備えたいと思います。この連休中の両替は10,000円=2,170バーツ前後、航空券も高かったと思いますがこんなに多くの方が遊びに来てくれて、本当にありがとうございます。
さて、そろそろというかもうすでに1月2月の予約がかなり入ってきています。早い方は5月の予約まで。ちょっと心配は2月、2026年の中国の旧正月(春節)は2月17日(火曜日)です。例年通りであれば、春節の連休は2月15日(日)から2月22日(日)までの8連休になる見込みです。この時期は毎年パタヤも非常に混雑します。注目はまだ発表されていないサイアムオールドで開催されるHONDA-LPGAの日程。例年通り第3週末ですと2月19日(木)~22日(日)となります。重なると大変ですね。大混雑&予約取れない…。2026年だけは特例で最終週に…となると良いのですが…。決めるのは全米女子プロゴルフ協会、シンガポール、中国等このあとのツアーの日程との絡みがありますので例年通りになる可能性がかなり高いと思われます。
2023年 2月23日(木)~2月26日(日)第3週末
2024年 2月22日(木)~2月25日(日)第3週末
2025年 2月20日(木)~2月23日(日)第3週末
2026年 2月★日(木)~2月★日(日)第★週末**中国正月と重なると大混雑の週となります
2025年8月16日(土)**観光地紹介:エレファントジャングルサンクチュアリ パタヤ
タイの自然に囲まれたサンクチュアリーでは、象とのふれあいを通して、まるで愛犬と接するような身近で優しい時間が過ごせます。ここでは象乗り体験はありません。その代わり、象と同じ目線で触れ合い、彼らの個性を間近で感じることができます。象は1日に約200キロもの草や果物を食べ、60〜100リットルもの水を飲みます。その食べっぷりは圧巻です。バナナやトウモロコシなどに目を輝かせる姿にきっと心を奪われると思います。泥スパや水浴びでは、象と一緒に自然とたわむれるリラックス体験も。スタッフが丁寧にサポートしてくれるので、初めての方でも安心です。パタヤのエレファントジャングルサンクチュアリーは2018年にオープンし、欧米人観光客の間ではすでに高評価を得ている人気スポットです。最近では日本人からの問い合わせも急増中、YouTubeなどのSNSでも紹介され注目度が高まっています。エレファントジャングルサンクチュアリーで、象と心通わす特別な時間を過ごしてみてください。パタヤカントリー、エルメスゴルフの近くにありますのでゴルフ帰りに寄ることも可能です。
■本日のパタヤ
8月16日(土)両替2,172バーツ 日の出6時4分日の入18時37分
8月17日(日)AKG休み 最高気温90℉(32.2℃)最低気温75℉(23.9℃)
8月18日(月)13時の気温32℃ 最高気温92℉(33.3℃)最低気温75℉(23.9℃)
8月19日(火)両替2,168バーツ 最高気温88℉(31.1℃)**大分涼しくなってきました
8月20日(水)最高気温92℉(33.3℃)最低気温76℉(24.4℃)
8月21日(木)両替2,180バーツ 13時の気温31℃ 最高気温88℉(31.1℃)最低気温78℉(25.6℃)
8月22日(金)両替2,165バーツ 13時の気温29℃
8月23日(土)AKG休み 13時の気温30℃
8月24日(日)AKG休み
8月25日(月)両替2,170バーツ 13時の気温31℃
8月26日(火)両替2,168バーツ 13時の気温30℃
8月27日(水)
8月28日(木)
8月29日(金)
8月30日(土)
8月31日(日)AKG休み
■タイ祝日(*特別休暇)※ゴルフは休日料金となります。
9月は祝日なし
10月13日(月)10月23日(木)
11月は祝日なし
12月5日(金)12月10日(水)12月31日(水)
1月1日(木)*1月2日(金)
2月は祝日はありませんが中国正月期間は休日料金となるゴルフ場があります
3月3日(火)
4月6日(月)4月13日(月)4月14日(火)4月15日(水)
■イベント情報 凄~い パタヤはビッグイベント目白押し
●8月28日(木)29日(金)Pattaya Film Festival 2025
(Major Cineplex Pattaya Avenue)
●9月7日(日)Pattana Triathlon Festival 2025